Friday, May 31, 2013

最後のパン、焼き終わりました!

昨日、最後のパンの製造と販売が無事終了しました。
5月は二回のパン焼きの予定が最後ということもあって、見込み量を大幅に超えて、
嬉しい注文が沢山入りました。
それで、結局、二日続けて焼くことを二回、合計4回のパン焼きになりました。
全てのパンを焼き終えて、お客様に渡し終えて、後片付けをしていたら、
ふと、オーブン、ミキサー、プルーフボックス、分割器などなど、、、、全ての道具たちが、愛おしくなりました、今まで、ずっとよく動いてくれたなあ、ありがとう、という気持ちで一杯です。

あとは、ほんの少し残っている粉で家族用の食パンをもう一度、焼いたら、おしまい。
これからの新しい生活に向けて、スタートです!

しばらくは、このブログも投稿なし、になると思いますが、落ち着いたら、また、再開したいと思っています。

お友達のブログに載っていた聖書の言葉、

口から入るもので悪いものはない、
口から出るものが悪を生む。

というような意味の箇所の言葉、読んでドキッとしました。
私の最近の朝の祈りで、必ず、心に留めている御言葉だからです。
どうぞ、今日も一日、この口を清めてください。
この口から出る言葉を導いてください、と。

では、また!

Thursday, May 16, 2013

5月のパン、今までありがとう。

1994年から焼き続けてきたパンですが、定期的なパンは、先月で終了、
そして、5月は、二回、焼いて、終わりになります。

1回目:5月16日(木)
→もう今、既に焼き終わっています。一回では焼ききれなくて、15日にも焼きました。

2回目:5月29日(水)
→この日も、焼ききれなければ、30日にも焼く予定です。


パン作りを習ったこともないまま、家族の協力のもと、パン教室に行っていたというお友達から、レシピを教えていただいたり、パンの本を読んでみたり、日本でパンやさんをいろいろと回って、お話を伺ってみたり、作業を見せていただいたり、試行錯誤しながら、今まで、何とか焼いてきました。
今思えば、始めた当初のパンは、随分と固かった?ようです。
当時は、まだ、小さかった子供たちも、みんな、成人して、それを思うと、随分長い月日が経ったのだなあ、、、としみじみと思います。

パンは、焼くものではなく、お店から買うもの、と思っていた私が、こうして、ずっとパンを焼き続けてこられたのは、沢山のお客様のおかげであると、心から、感謝しています。
パンを焼き始めてみるまでは、自分がこんなに、パン焼きが好きだなんて思いませんでした。
これからも、場所や方法がかわっても、なるべく、ずっとパンを焼き続けていたい、と希望していますが、さて、どうなることでしょう?

今まで、本当に、本当に、ありがとうございました。
心よりの感謝をこめて。