Saturday, July 9, 2016

ハーブのある暮らし

2004年、暑い太陽が照りつけるイタリアで顔がひどいことになってしまった時に、薬局の方に勧められたカレンドウーラのクリームが、とってもよく効いたことから、興味を持ち始めたハーブ類。

先日、以前から作ってみたかった、コーディアルに初挑戦。
(要は、シロップですね〜)

一つ目は生姜。
スパイスも色々入っているせいか、少し複雑な味わい深いもの。
これは、ジンジャーエールは勿論のこと、お料理、珈琲や紅茶にもよく合うし、残った生姜(そのままつまんでも結構美味しいけど、やはり、辛過ぎるかな?)を使ったお菓子も焼いてみたら美味しかった。



ふたつ目は、ローズヒップとハイビスカスのコーディアル。
こちらは風邪のひきはじめに飲むといいそうだし、嬉しいことに、美肌効果もあるらしい。。
ハイビスカスの葉は取り除いて、粉末状になっていたローズヒップを使ったので、こちらに砂糖を加えてジャムにしました。
そうしたら、なんと!以前作った山査子のジャムにそっくりの味!
どちらも、薔薇系の植物だった・・・かな?

アメリカのハーブ屋さんで買っておいた、カレンドウーラを使ってオイルやチンキも作る予定。