Saturday, November 7, 2015

好きなこと。

自分は何をしたいのだろうか?
何をしている自分が好きなんだろうか?
何をするために、この世に生まれてきたのだろうか?

生来、物事を考えることのあまりない私。

でも、この一ヶ月ほど、体調を崩して、仕事がオフの日は、
ひたすら、外出せずに家で、休養の日々を送りながら、
色々、思い返していました。

日本に来てからの日々、わたしとしては、信じられないくらい、
ストイックなほど、健康に気をつかってきた日々。
それが、今年の夏から、たまたま、小旅行が続き、
ちょっと疲れていたのかな?
ふっと気が緩んで、初めて体調を崩しました。
ある意味、ここでの生活に慣れてきた、ということなのかもしれない。




好きなことの一つ目は、矢張り、パン。
勿論、高熱が出ていなかったせいもあるかもしれないけど、
新しい二種類のパンに挑戦してみた。
ライ麦パンと、パンドカンパーニュ。

それから、思いがけなく、ボクシング。
一ヶ月ほど、休んでしまっていて、退会しようかな、と思っていたのだけど、
半分そのつもりで出かけて、トレーニングをしてみたら、
あれれ? 

そして、もう一つ、ヨガ。
最近先生がかわったのだけど、以前よりも、少し、
身についてきているみたい。
先日教えていただいた、ごま油のマッサージも、なかなかいい。

 
それから、ピアノ。
最近買ったCDで、ショパンの曲を聴いたとき。
たまたま、自分でも弾いたことのある曲だったからなのか、
無性に、アメリカの家にあるピアノが恋しくなった。

矢張り、ということと、思いがけないこと。
自分がわかっていることと、全く予期していなかったこと。


そういう二極的な面が、物事にはあるのかな?

No comments:

Post a Comment