やっと!フライパンでパンを焼くことが出来ました。初めての手捏ね、水分や、捏ね方を調整しつつ、20分、何とか生地の出来上がり。
ストーブの前で一時発酵。
思ったより、大きく膨らんで、分割、丸め。
ベンチタイム。
再度丸めて、フライパンの中に並べて、最終発酵。これも、ストーブの前で。
弱火で、とあったので、最小の火力で焼き始めたら、なかなか、焼けず、ここも、様子を見ながら、火力を調整して。。。
やっと!焼きあがりました。
久しぶりに、パンが焼けるにおいが台所中に立ち込めて、幸せな気分です。
今回は、粉、塩、砂糖、イースト、水、だけのシンプルなパン。
次は、少し油脂も入れて焼いてみようかな?
ミキサーも、プルーフボックスも、オーブンもなくっても、何とか、パンが焼けるみたい。。。と言うことが分って、嬉しいひと時でした。