職場でパンを久しぶりに焼きました。
三種類のパン、それぞれ20個ずつ
合計60個の注文を受けて、焼いたパンです。
初めて、以前、アメリカで焼いていたような出来のパンが
焼けました。以前に焼いていた時と何が違っていたのか、
と考えると、唯一かわった材料はドライミルクです。
何時も職場の冷蔵庫には牛乳が入っているので、
いままで、牛乳を使っていました。
牛乳は生地を締めるので、水分を調節していましたが、
いまひとつ、生地に味わいが足りなかったり、
ふんわりとしなかったり、、、
この職場は御菓子を焼くところなので、余りパンを焼くことはないのですが、
これをきっかけに、もう少し定期的にパンの注文が入ったら嬉しいな~
これは上司が考えた、トマトをバジルと一緒に煮込んだものを、
中に詰めて、上を切って、チーズを散らしたパンです。
焼きあがってから、バジルの葉を上に飾って。
下はカレーパン。
上は、アップルパイ用に煮たりんごの甘煮を巻いて、
三等分して、切り口を上に向けて焼いたパン。
Friday, August 29, 2014
Monday, August 18, 2014
夏野菜で元気に!
最近のご飯の写真を載せました。
茗荷を沢山、味出しに御揚げを少し入れて炊いた今の季節ならではの茗荷ご飯。
お友達が送ってくれた、メキシコの缶詰を使った Tortilla Soup.
香菜のかわりに、三つ葉をたっぷりとのせて。
余談ですが、ご飯を炊いた鍋は、百円ショップで見つけた物、
なかなかの出来栄えです。
紫蘇ジュース、南瓜のリゾット、西瓜の皮の浅漬けと蒸し大豆の和え物、
トマトと胡瓜をクランベリーヨーグルトソースで和えたサラダ、
後ろのスープは多分、Tortilla Soup. 無国籍ならぬ、多国籍?メニュー。
なぜか、日本に来てから、ずっと食べたかった、メキシコ料理。
(アメリカを出たアメリカ人が一番ミスするのが、メキシカンだそうで、
それなら私もアメリカン?
いえいえ、他の国に居たら、一番食べたかったのは、和食だったでしょう。)
先日、教会の姉妹方とメキシコ料理のレストランでランチョン、と聞き、大喜び!
日本人には大皿盛り、アメリカ人なら、足りないかもしれない、と言う盛り加減。
しっかり堪能、美味しかったです!
食後のメキシカンコーヒーもなかなかのもの、
「作り方は至って簡単ですよ。」とお店の人が教えてくれました。
コーヒー豆と一緒にシナモンも入れて、一緒におとすのだそう・・・
冬瓜と豚肉の薬膳風スープ。
夏野菜の中華風マリネ。
最後に、今夜のメニュー。
今日は職場で会議があるので、帰宅が遅くなるため、
事前に用意しておいた五目豆と、あとは、納豆などなど、で
簡単に夕食!の予定でしたが、
大家さんから、嬉しい差し入れが沢山!
おだしの味がよく染みた切り干し大根の煮物、
もずく、うっすら味のお豆、胡瓜のお漬物。
とたんに、立派な和食デイナーとなりました。
満腹~!
Saturday, August 9, 2014
神の道
**********
私たちの目には障害や壁しか見えないところに、
神は道を造ることがおできになります。
前途が不確かだと思えるとき、
神が過去にしてくださったことを思い出しましょう。
どのような状況でも、神はひたすら道を造ってくださいます。
その道は私たちに、神の愛と力を示してくれます。
オーブンに入るのを待っているメロンパン、
帽子をかぶったみたいでかわいいでしょう?
オーブンに並んだパンたち!
メロンパン、ソーセージパン、5の字形のパン。
あんパンは、既に焼きあがっています!
さあ、みんなで食べましょう!
昨日の職場での、「暑気払い」に用意したパンです。
ほかに、そうめん、スイカも頂きました!
私たちの目には障害や壁しか見えないところに、
神は道を造ることがおできになります。
前途が不確かだと思えるとき、
神が過去にしてくださったことを思い出しましょう。
どのような状況でも、神はひたすら道を造ってくださいます。
その道は私たちに、神の愛と力を示してくれます。
私たちの救いのために道を備えた神は、
日々の試みの中で必ず私たちを支えて下さる。
**********
今日のデイリーブレッドからの抜粋です。
私には、「神の道」と呼んでいる道があります。
実際にある道なのですが、その道の上に、今の私の職場、教会があります。
教会にはデイサービスも併設されているのですが、
11月に、もう一つ、デイサービスが、新しくオープンします。
11月に、もう一つ、デイサービスが、新しくオープンします。
また、同じ道に、それも職場から1分くらいのところなのです。
これは一つの例ですが、このこと一つとっても、
一年前の私には想像も出来ないことでした。
たくさんの方たちの支えのもとに実現しているのですが、
やはり、人の知恵をはるかに超える大いなる方の存在を感じます。
職場で焼いたパンの写真、ご覧くださいね。
帽子をかぶったみたいでかわいいでしょう?
オーブンに並んだパンたち!
メロンパン、ソーセージパン、5の字形のパン。
あんパンは、既に焼きあがっています!
さあ、みんなで食べましょう!
昨日の職場での、「暑気払い」に用意したパンです。
ほかに、そうめん、スイカも頂きました!
Subscribe to:
Posts (Atom)