Monday, August 18, 2014

夏野菜で元気に!

最近のご飯の写真を載せました。
 

 茗荷を沢山、味出しに御揚げを少し入れて炊いた今の季節ならではの茗荷ご飯。
      お友達が送ってくれた、メキシコの缶詰を使った Tortilla Soup.
         香菜のかわりに、三つ葉をたっぷりとのせて。
  余談ですが、ご飯を炊いた鍋は、百円ショップで見つけた物、
                                           なかなかの出来栄えです。



紫蘇ジュース、南瓜のリゾット、西瓜の皮の浅漬けと蒸し大豆の和え物、
     トマトと胡瓜をクランベリーヨーグルトソースで和えたサラダ、
  後ろのスープは多分、Tortilla Soup. 無国籍ならぬ、多国籍?メニュー。



       
なぜか、日本に来てから、ずっと食べたかった、メキシコ料理。
    (アメリカを出たアメリカ人が一番ミスするのが、メキシカンだそうで、      
            それなら私もアメリカン?
いえいえ、他の国に居たら、一番食べたかったのは、和食だったでしょう。)
先日、教会の姉妹方とメキシコ料理のレストランでランチョン、と聞き、大喜び!
 日本人には大皿盛り、アメリカ人なら、足りないかもしれない、と言う盛り加減。
              しっかり堪能、美味しかったです!
          食後のメキシカンコーヒーもなかなかのもの、
      「作り方は至って簡単ですよ。」とお店の人が教えてくれました。
      コーヒー豆と一緒にシナモンも入れて、一緒におとすのだそう・・・

              
          冬瓜と豚肉の薬膳風スープ。
                   夏野菜の中華風マリネ。


             

              最後に、今夜のメニュー。
        今日は職場で会議があるので、帰宅が遅くなるため、
   事前に用意しておいた五目豆と、あとは、納豆などなど、で
              簡単に夕食!の予定でしたが、
   大家さんから、嬉しい差し入れが沢山!
         おだしの味がよく染みた切り干し大根の煮物、
          もずく、うっすら味のお豆、胡瓜のお漬物。
        とたんに、立派な和食デイナーとなりました。
                満腹~!

No comments:

Post a Comment