こちらに来てから、ず~~と、我慢してたけど、
なくっても何とかなるさ・・と言ってはいたけど。
実は、欲しかったオーブン。
引越しを機に、最低限の家電製品を中古で探していて、色々と悩んだ挙句に
購入する冷蔵庫を決めた時、ふっとすぐそばに、電子レンジとオーブンの機能の
両方が備わっているものを発見!!
新品だと、数万円していたので、ちょっと無理、と一端は、あきらめていたのですが、
その何分の一かのお値段で、
「私、ここにいるよ~~」
とでも言うかのように、置いてあったのでした。
中古だったので、説明書がなかったのですが、
そして、この頃のものは、沢山の番号がついていたりして複雑そう・・・なのですが、
な*ん*と*か、ケーキが焼けました!
丁度その晩、参加している友の会の方からお電話で、
4月にパンを焼くお当番が回ってきた、とのお知らせ。
友の会では、集まりがある時に託児の用意をすることがあって、
そこで、お子さんたちに出す、花形パン、と言うパン。
友の会の歴史と同じように、長い間、焼き継がれてきたパンだそうです。
花形になっているのは、小さいお子さんでも、ちぎって食べやすい、との配慮から。
さて、さて、パン焼き始動です!
No comments:
Post a Comment