室内の温度計が32度を指していますが、エアコンなしでも大丈夫です。
先日のニュースで、どこだったか、40度を越えて、蝉さえも鳴いていなかった、
ということを聞いてから、毎朝、元気に鳴いている蝉の声をきくと、
あ~~あ、また、暑いんだな、今日も。。。。と思ったのが、
あ、蝉の元気な声が聞こえる、今日も大丈夫、夏の一日のスタート!
って思えるようになった。
今日は終戦記念日、私の父は、敗戦記念日と呼んでいる、と、聞き、複雑な心境です。
段々と、戦争を実際に体験した方たちが、少なくなってきています。
そして、お盆、13日には迎え火を焚いて、回り灯籠を燈して、お食事を供えるのですね。
小さなお椀や、お皿に一口ずつ、野菜のお菜をのせて。
戦争が終わった日と、お盆が同じ日、というのは、偶然なのでしょうか?
〔7月にお盆をするところもありますが。)
*********************
「戦争がないから平和なのではない。
先ず自分の心に平和を求めることである」
「わたしをあなたの平和の道具としてお使いください。
憎しみのあるところに愛を
いさかいのあるところにゆるしを
分裂のあるところに一致を
疑惑のあるところに信仰を
誤りのあるところに真理を
絶望のあるところに希望を
闇に光を
悲しみのあるところに喜びをもたらすものとしてください。
慰められるよりは慰めることを
理解されるよりは理解することを
愛されるよりは愛することをわたしが求めます様に……
わたしたちは与えるから受け、ゆるすからゆるされ、
自分を捨てて死に、永遠の命をいただくのですから……」
(平和求める祈り アッシジの聖フランチェスコ
No comments:
Post a Comment